前回の記事では上手くフレーバーをつけられなかったので再チャレンジです。 結局問題なのはレモングラスは熱湯で浸出する方が効率がいいのと(今回使う煎... (続きを読む)
日本茶フレーバーティーを作る(煎茶+レモングラス)
今日も日本茶のフレーバーティーの研究です。 煎茶を6g、レモングラスを0.5g合わせます。 レモングラスはかりがね(茎)にも見えなくは、、、... (続きを読む)
日本茶フレーバーティーを作る(煎茶+マローブルー)
今日も日本茶のフレーバーティーの研究です。 ベースは煎茶。6g使います。 マローブルーを0.5g。 綺麗ですね。 70℃のお湯を170m... (続きを読む)
日本茶フレーバーティーを作る(番茶+マローブルー)
今日も日本茶のフレーバーティーの研究です。 番茶を9g。 マローブルーを1g。 マローブルーの紫色が印象的です。 熱湯を330ml、浸出... (続きを読む)
日本茶フレーバーティーを作る(番茶+レモングラス)
今日も日本茶のフレーバーティーを作ります。 左が番茶、右がレモングラスです。 番茶を9g。 レモングラスは1g。 沸騰直後のお湯を330... (続きを読む)
日本茶フレーバーティーを作る(番茶+カモミール)
今日は日本茶のフレーバーティーを作ってみましょう。 今回のベースは番茶。3人分、9gを拝見盆に入れます。 カモミールを1g(小さじ2杯)あわ... (続きを読む)
日本茶フレーバーティーを作る(煎茶+カモミール)
今日は日本茶のフレーバーティーを作ってみましょう。 今回のベースは煎茶。3人分、6gを拝見盆に入れます。 カモミールを0.5g(小さじ1杯)... (続きを読む)
日本茶フレーバーティーを作る(番茶+ローズレッド)
今日は日本茶のフレーバーティーを作ってみましょう。 今回のベースは番茶。3人分、9gを拝見盆に入れます。 ローズレッドを0.5g(小さじ1杯... (続きを読む)
日本茶フレーバーティーを作る(煎茶+ローズレッド)
今日は日本茶のフレーバーティーを作ってみましょう。 今回のベースは煎茶。3人分、6gを拝見盆に入れます。 ローズレッドを1g(小さじ2杯)あ... (続きを読む)