Skip to content
SAMURAI CHAJIN 【サムライ茶人】

お茶のテーマパークを目指して

Menu
  • Shop
  • About
  • YouTube
  • Drink
  • Contact
  • Home

タグ: 2016

親子を揉む

06/01/2016 Author: サムライ茶人 Category: japanese tea(日本茶)

昨日の投稿で刈ったほりせさんの畑の親子を揉みました。 茶色に見える棒が古い枝(親)です。 いつもより強めに蒸してみました。 これは粗揉機の中... (続きを読む)

read more

手摘み終了

05/30/2016 Author: サムライ茶人 Category: japanese tea(日本茶)

4/30から始まった2016年のお茶摘み、いよいよ手摘みが最後になりました。 これはさみどり。 大きくなっても軸が硬くなりにくく、摘みやすい品... (続きを読む)

read more

手摘み玉露を揉む(さみどり)

05/29/2016 Author: サムライ茶人 Category: japanese tea(日本茶)

今年は新茶時期にボイラーが故障し、手摘みのお茶はすべててん茶にしていました。 先日ボイラーを交換してようやく揉めるようになったので、これが今年初... (続きを読む)

read more

刈り、刈り、刈り!

05/28/2016 Author: サムライ茶人 Category: japanese tea(日本茶)

お茶を刈りまくる日がありました。 まずは直掛けのうじひかり。 結構伸びてます。 刈った後。緑が濃くなりましたね。 そしてこちらはかなやみ... (続きを読む)

read more

池の首 はら (ごこう)

05/26/2016 Author: サムライ茶人 Category: japanese tea(日本茶)

池の首の茶工場の横(はら)にある茶園のお茶を揉みました。 品種はごこうです。 いいお茶が出来ました! ... (続きを読む)

read more

ボイラー交換

05/25/2016 Author: サムライ茶人 Category: japanese tea(日本茶)

茶工場のボイラーの調子が悪かったので新しいボイラーと交換することになりました。 業者の方によると古いボイラーはもう寿命だそうです。 昔からあ... (続きを読む)

read more

機械刈り

05/24/2016 Author: サムライ茶人 Category: japanese tea(日本茶)

これは刈りの機械です。奥に見える白い袋をつけて2人で新芽を刈ります。 寒冷紗直掛けの茶園。大きい太巻きのよう。 寒冷紗を外すとうわぁ、伸びて... (続きを読む)

read more

寒冷紗2枚目張り

05/23/2016 Author: サムライ茶人 Category: japanese tea(日本茶)

後半に収穫する品種は2枚目の寒冷紗を広げるのも遅いです。 この茶園はコードで寒冷紗を引っ張るタイプです。 このタイプの茶園は寒冷紗を広げるのは... (続きを読む)

read more

寒冷紗開け

05/22/2016 Author: サムライ茶人 Category: japanese tea(日本茶)

てん茶用に摘んだ後の茶園の覆いを開ける作業をします。 まずは周りの覆いを開けます。 茶摘前は風でも動かないようにしっかりと止めておきますが、茶... (続きを読む)

read more

ほりせさんとこの畑

05/20/2016 Author: サムライ茶人 Category: japanese tea(日本茶)

今年、煎茶の機械刈りをした畑です。 ほりせさん(屋号です)の畑と呼んでいる所で、こちらの品種はやぶきたです。 この写真を撮った2日前に機械刈り... (続きを読む)

read more

投稿ナビゲーション

過去の投稿
Tweets by samuraichajin

YouTube

https://youtu.be/_xtw_XvAhO0

お買い物ガイド プライバシーポリシー

Copyright © 2022 SAMURAI CHAJIN 【サムライ茶人】. All Rights Reserved.
Screenr parallax theme by FameThemes

商品購入合計11000円(税込)以上のご注文で送料無料でお送りします。 非表示