Skip to content
SAMURAI CHAJIN    【サムライ茶人】
Menu
  • Shop
  • About
  • YouTube
  • Drink
  • Contact
  • Home

タグ: 201603

刈りの研究

03/28/2016 Author: サムライ茶人 Category: japanese tea(日本茶)

手摘みの茶園は伸びっぱなしにしているのですが、機械刈りの茶園は新芽だけを綺麗に刈り取るために刃の角度に合わせた形にしなければなりません。 先日... (続きを読む)

read more

刈り直し

03/27/2016 Author: サムライ茶人 Category: japanese tea(日本茶)

機械刈りする茶園を今の時期に刈り直しました。 新芽が伸びてくる前に綺麗なかまぼこ状に刈る事で、一番茶を機械で刈る時に枝や古葉が入りにくくなり高品... (続きを読む)

read more

寒冷紗張り

03/26/2016 Author: サムライ茶人 Category: japanese tea(日本茶)

茶園の中は花はあまり咲かないんですよね。 咲き始めていたので思わずパシャリ。 霜対策の覆いが完了しました。 黒いのは寒冷紗(かんれいしゃ)と呼... (続きを読む)

read more

霜対策

03/25/2016 Author: サムライ茶人 Category: japanese tea(日本茶)

今の時期は晴天だと放射冷却により霜が降りるおそれがあります。 新芽が出てきたときに霜に当たると新芽が黒くなるので対策をしなければなりません。 ... (続きを読む)

read more

番茶刈り

03/23/2016 Author: サムライ茶人 Category: japanese tea(日本茶)

春番茶を刈りました。 これが刈る前の茶の木です。 足元が全く見えません。 この機械で刈ります。 茶の木の枝をそのまま刈り落とすんじゃなく、機... (続きを読む)

read more
Tweets by samuraichajin

YouTube

https://youtu.be/_xtw_XvAhO0
Copyright © 2021 SAMURAI CHAJIN    【サムライ茶人】. All Rights Reserved.
Screenr parallax theme by FameThemes