蜜香紅茶作りに山添村へ
8月も後半に差しかかったある日、奈良は山添村に行ってきました。 今回の目的は蜜香紅茶作り。 無農薬・無施肥の茶などを手がけている若き茶生産者、栢... (続きを読む)
今日は和紅茶の飲み比べをします。 こちらは豊橋のやえほ。2016年のものです。 5gのお茶に90℃のお湯を100ml注ぎ、50秒待ちます。 ... (続きを読む)
今日は紅茶の飲み比べをします。 こちらは五ヶ瀬のやまなみです。2017年のものです。 2.5gのお茶に90℃のお湯を100ml注ぎ、50秒待... (続きを読む)
今日は和紅茶の飲み比べをします。 こちらは五ヶ瀬のみなみさやかです。2017年のものですね。 2.5gのお茶に90℃のお湯を100ml注ぎ、... (続きを読む)
今日は和紅茶の飲み比べをします。 こちらは五ヶ瀬のこうしゅんです。2017年のものです。 2.5gのお茶に90℃のお湯を100ml注ぎ、60... (続きを読む)
今日は和紅茶の飲み比べをします。 こちらは月ヶ瀬のべにふうきです。2017年のものです。 5gのお茶に90℃のお湯を100ml注ぎ、40秒待... (続きを読む)
今日は和紅茶の飲み比べをします。 こちらは嬉野のさえみどりです。2017年のものです。 2.5gのお茶に90℃のお湯を100ml注ぎ、60秒... (続きを読む)