茶釜で淹れる-コーヒー coffee、make good coffee(美味しくコーヒーをいれる為に) / By hiroyoshi iwamoto 今日は茶釜で沸かしたお湯でコーヒーを淹れてみましょう。 奈良のロココさんのオータムブレンドでやってみました。 茶釜でお湯を沸かし、、 柄杓... (続きを読む)
茶釜で淹れる-玉露荒茶 japanese tea(日本茶)、make good tea(美味しいお茶の淹れ方)、tea / By hiroyoshi iwamoto 今日は茶釜で沸かしたお湯を使って玉露の荒茶を淹れてみましょう。 今年の春の新茶ですが、半年が過ぎ、ちょっとひねた感じになってきました。 お茶... (続きを読む)
茶釜で淹れる-かりがね japanese tea(日本茶)、make good tea(美味しいお茶の淹れ方)、tea / By hiroyoshi iwamoto 今日は茶釜で沸かしたお湯でかりがねを淹れてみましょう。 玉露や煎茶を仕上げ加工した時に残る茎の部分をかりがねと京都では呼ばれています。 お茶... (続きを読む)
茶釜で淹れる-煎茶 japanese tea(日本茶)、make good tea(美味しいお茶の淹れ方)、tea / By hiroyoshi iwamoto 今日は茶釜のお湯を使って煎茶を淹れましょう。 少しずつ余った煎茶を合わせたものでやってみましょう。 お茶の葉を6g。 茶釜でお湯を沸かしま... (続きを読む)
茶釜で淹れる-ほうじ茶 japanese tea(日本茶)、make good tea(美味しいお茶の淹れ方)、tea / By hiroyoshi iwamoto 今日も茶釜のお湯を使ってお茶を淹れてみます。 ほうじ茶です。 ほうじ茶を9g、土瓶に入れます。 茶釜のお湯を沸かして、 390mlの熱湯... (続きを読む)
茶釜で淹れる-番茶 japanese tea(日本茶)、make good tea(美味しいお茶の淹れ方)、tea / By hiroyoshi iwamoto 今日も茶釜のお湯を使ってお茶を淹れてみましょう。 今日は番茶でやってみましょう。 9gの番茶を急須にいれます。 茶釜の湯が沸いたら、、 ... (続きを読む)
茶釜で淹れる-玄米茶 japanese tea(日本茶)、make good tea(美味しいお茶の淹れ方)、tea / By hiroyoshi iwamoto 今日は茶釜のお湯を使ってお茶を淹れてみましょう。 玄米茶でやってみます。 茶釜は鉄で出来ています。 茶釜で沸かしたお湯だとお茶の味も変わって... (続きを読む)