Skip to content
SAMURAI CHAJIN    【サムライ茶人】
Menu
  • Shop
  • About
  • YouTube
  • Drink
  • Contact
  • Home

タグ: houjicha

ほうじ茶作り

04/15/2018 Author: サムライ茶人 Category: japanese tea(日本茶)

さて、今日はほうじ茶作りをやりましょう。 手揉みで作ったお茶がほんの少し残っていました。 手揉みのお茶は水分が多いので痛むのも早いです。 と... (続きを読む)

read more

焙じ茶飲み比べ

04/05/2018 Author: サムライ茶人 Category: japanese tea(日本茶)

今日は焙じ茶の飲み比べをします。 先日、サムライ茶人のショーの時に使った壱之庄の壱之棒。 その名の通り「棒」、かりがねを焙じています。 焙煎... (続きを読む)

read more

焙じ茶飲み比べ

01/15/2018 Author: サムライ茶人 Category: japanese tea(日本茶)

今日は焙じ茶の飲み比べをしましょう。 奈良の有機焙じ番茶です。 3gのお茶に90mlの熱湯を注ぎます。 こちらは静岡の焙煎茎茶。 これも... (続きを読む)

read more

梨園カクテル

08/29/2017 Author: サムライ茶人 Category: cocktail

今日はなしのお酒「梨園」を使って何かカクテルを作ってみます。 まず梨園を30mlに焙じ茶ソーダを60ml注いで味をみると、薄い。 そこで梨園を... (続きを読む)

read more

焙じ茶飲み比べ(ゆい、有機ほうじ茶)

06/13/2017 Author: サムライ茶人 Category: japanese tea(日本茶)

今回は焙じ茶の飲み比べをします。 はじめは「田原の里 ゆい」です。 自然農法の大和茶です。 今回は一人分として3gのお茶に110mlの熱湯... (続きを読む)

read more

加賀棒茶を焙じてみると

10/29/2015 Author: サムライ茶人 Category: japanese tea(日本茶)

加賀棒茶は普通のほうじ茶に比べて焙じかたが浅いのが特徴です。 もし、もっと焙じてみればどうなるのでしょうか。 これが加賀棒茶です。まだ緑色が残... (続きを読む)

read more

加賀棒茶を美味しく淹れる

10/27/2015 Author: サムライ茶人 Category: japanese tea(日本茶)

先日、山中温泉に行ってきました。 たまたま立ち寄った道の駅でお茶を見つけたので買ってきました。 http://kagaboucha.co.jp/... (続きを読む)

read more

ほうじ茶と玄米

09/22/2015 Author: サムライ茶人 Category: japanese tea(日本茶)

玄米茶のベースとなるお茶は何がいいのでしょうか。 今日はほうじ茶で試してみましょう。 このほうじ茶はかりがねのほうじ茶、いわゆる茎の部分を焙じ... (続きを読む)

read more
Tweets by samuraichajin

YouTube

https://youtu.be/_xtw_XvAhO0
Copyright © 2021 SAMURAI CHAJIN    【サムライ茶人】. All Rights Reserved.
Screenr parallax theme by FameThemes