コンテンツへスキップ
SAMURAI CHAJIN   【サムライ茶人】

SAMURAI CHAJIN   【サムライ茶人】

岩本博義公式サイト

  • Samurai Chajin
  • Profile
    • Media
  • YouTube
  • COCKTAIL BIYORI
  • Contact
  • Home

タグ: saemidori

投稿日: 04/17/201804/16/2018

雨の日の茶園

雨の日の覆い下の茶園は幻想的です。 茶園の中はかなり暗く、上から漏れる光で新芽が光ってるのがわかるでしょうか? き、きれい。。。 これがこもの... (続きを読む)

投稿日: 04/07/201804/07/2018

今の茶園(2018/4/7さえみどり)

出品茶用の茶園、今日はどんな感じでしょうか。 今日は昨日までと打って変わってすごく寒いです。 その中でもさえみどりはもうこんなに大きくなって... (続きを読む)

投稿日: 03/07/201803/05/2018

和紅茶飲み比べ(嬉野さえみどり・矢部みなみかおり)

今日は和紅茶の飲み比べをします。 こちらは嬉野のさえみどりです。2017年のものです。 2.5gのお茶に90℃のお湯を100ml注ぎ、60秒... (続きを読む)

投稿日: 01/04/201801/04/2018

あさつゆ、さえみどり飲み比べ

今日はあさつゆとさえみどりの煎茶飲み比べをします。 どちらも旨味が強い高級茶向け早生品種です。 こちらは手摘みのあさつゆ。愛媛産(2017年)... (続きを読む)

投稿日: 11/16/201711/16/2017

日本茶ティーバッグ飲み比べ(香駿、さえみどり、おくはるか)

今日は日本茶ティーバッグの飲み比べをします。 これは香駿。 こちらはさえみどり。 そしておくはるか。 それぞれ2g入っています。 70℃... (続きを読む)

投稿日: 03/11/201703/11/2017

釜炒りさえみどり、おくみどり、釜王、特選

今日は宮崎県五ヶ瀬の釜炒り茶を飲み比べします。 こちらはさえみどり。2016年製造です。 5gのお茶に65℃のお湯を80ml注ぎます。 釜... (続きを読む)

投稿日: 03/04/201703/04/2017

さえみどり、つゆひかり、香駿、蒼風

今日も煎茶の品種別飲み比べをします。 さえみどりです。2016年製造で静岡産。浅蒸し。きれいな形状ですね。 旨味が特徴のお茶ということなので... (続きを読む)

Tweets by hiroyoshiiwamot

1分でわかる岩本博義

https://www.youtube.com/watch?v=75MsT3zp4yY




アーカイブ

Samurai Chajin – サムライ茶人

  • twitter
  • facebook
  • instagram
  • youtube
  • お問い合わせ【Contact】
Copyright © samuraichajin All Rights Reserved.