今日は紅茶の飲み比べをします。
こちらは四川、金芽紅茶です。2017年のものです。
洗茶した5gのお茶に95℃、100mlのお湯を注ぎ、30秒浸出します。
こちらは?瑰香(まいかいこう)四川紅茶です。2013年のものです。
洗茶した5gのお茶に95℃、100mlのお湯を注ぎ、30秒浸出します。
金芽紅茶は醤油というか、個性的な味ですね。
?瑰香は普通に飲みやすかったですね。
飲み物が光り輝く+αを。
今日は紅茶の飲み比べをします。
こちらは四川、金芽紅茶です。2017年のものです。
洗茶した5gのお茶に95℃、100mlのお湯を注ぎ、30秒浸出します。
こちらは?瑰香(まいかいこう)四川紅茶です。2013年のものです。
洗茶した5gのお茶に95℃、100mlのお湯を注ぎ、30秒浸出します。
金芽紅茶は醤油というか、個性的な味ですね。
?瑰香は普通に飲みやすかったですね。