Cocktailshow(カクテルショー)

お酒のボトルやシェーカーを空中に投げてカクテルを作るバーテンダーをフレアバーテンダーといいます。

1997年にフレアと出会い、2000年から本格的にフレアを始めました。
2002年全日本選手権で優勝し、2003年世界大会で総合3位、2005年よりショー専門のバーテンダーをしています。
メディア出演実績

フレアを知ったのはトム・クルーズ主演の映画「カクテル」でした。
その時は「カッコいいなぁ」と思っただけでしたが1997年、偶然テレビでイギリス人がフレアをやっているのを見て「これ、やってみたい!」と。

その人はフレアを披露しながら世界中を回っている人でした。
1週間くらい大阪のホテルのバーカウンターでパフォーマンスをされていたのではないでしょうか。
早速その人に会いに大阪のホテルに行きました。

そこで得た情報を頼りに、イギリスに人生初めての海外旅行・フレアを学びに出かけました。
イギリスでは2日ほど教えてもらったのですが、滞在期間が3週間程度と短く言葉の問題もあったので習得するまでには至りませんでした…

その後1年間、ワーキングホリデーでオーストラリアに行って英語に対する恐怖感も消えました。
そして2000年にインターネットで偶然、アメリカでフレアの世界大会とスクールがあるのを見つけました。
やったー!運命の再会です!

深く考えずにアメリカ行きのチケットを取り、とりあえず世界大会を見てからスクール(マイクワーナー”マジックマイク”主宰、ショーテンダーズ)に入りました。
たった5日間のスクールだったんですが、その後もアメリカで練習を続けたんです。
スクールの講師は当時の世界トップクラスの選手たち。アジア初の生徒であった僕は「アメリカにいる間はいつ来てもいい」と言われ、スクールが終わってからも個人的に教えてもらう日々が続きました。
そしてアメリカ到着から1ヵ月後に日本へ戻る航空券を破り捨て、気がつけば3ヶ月が過ぎようとしていました…

2000showtendersbw

3ヶ月以上アメリカにいると不法滞在になるので日本に帰ることになりました。
帰る前の日にデンバーでフレアの大会が行われると聞いて、力試しのつもりで出場してみたんです。

するとスピード部門で優勝、残るフレア部門とポアテストでも2位と3位と入賞したんです。賞金も貰って。
「もしかしたら、 自分はかなりの才能があるのかも」という勘違いがその時から始まりました。

この頃も本当に現地のいろんな人に助けてもらいました。
特に、1ヶ月もの間、ホームステイをしてくれたバンビー(マイケル・ボンバード)とその家族には深く感謝しています。

当時、日本でもフレアを練習している方はいましたが、世界で戦う人は数名(横浜の北條氏、四国の石川氏など)でした。
日本でのフレアの大会も始まったばかり。
世界への日本人選手のチャレンジがこの頃から始まったのです。


帰国後は自宅を改装して室内練習場を作り、ボトルを投げ続ける毎日。
1年後には世界大会のルーキー部門で7位入賞、1年半後には招待選手としてラスベガスでの世界大会にも出場。
そしてその翌年、2003年春のラスベガスでの世界大会「Legends 5」で3位に。


フレアを始めて約2年の2002年秋、友人の結婚式が初披露宴カクテルショー。
今から思うと、技術や演出面でまだまだ拙い部分が多かったのにもかかわらずすごく盛り上がり、新郎新婦から「良かったよ~」と感謝されました。

それから半年が過ぎた世界大会後、今度は親戚の結婚式二次会でカクテルショーをすることに。
ショーが終わってから最前列にいたご両親(私から言えばおじさん、おばさん)に両手をぎゅっと握りしめられながら「良かった、本当にありがとう」と言われたときには思わず泣きそうになりました。
その時に、これほど人の心を動かすフレアってものはすごいと、とにかくこの楽しさ、喜びを一人でも多くの人に伝えたいと心に誓ったんです。

その後結婚式以外のイベントでも徐々に呼ばれるようになってきまして。
フレアを始めてから5年が経った頃、技術的にも演出面でも自分が納得できるものが安定して披露できるようになりました。

そこで2005年に入るのを境にショー専門のフレアバーテンダーとしての活動を始めました。
それまでフレアバーテンダーと言えばバーで働くという選択肢しかなかったのですが外に出て、ショーを仕事にする。
フレアバーテンダーとしてどれだけ可能性を広げることが出来るか。一生懸命取り組んで気がつけば18年が過ぎています。

 ■ 仕事実績(岩本博義)

全国各地のホテル、披露宴会場で500組を超えるご披露宴本番でのブライダルカクテルショーを行っております。
またイベントカクテルショーも含めると1100回を超えるショーを行っております。

カクテルショーのお問い合わせ、ご依頼は専門ページでお願いいたします。

© 2024 iwamoto-hiroyoshi.com