今日は美味しいみかんジュースを使ったノンアルコールカクテルを作りましょう。 みかんを絞ったままの俺ん家ジュースを氷を入れたグラスに半分注ぎます... (続きを読む)
俺ん家トニック

飲み物が光り輝く+αを。
今日は美味しいみかんジュースを使ったノンアルコールカクテルを作りましょう。 みかんを絞ったままの俺ん家ジュースを氷を入れたグラスに半分注ぎます... (続きを読む)
今日はタマリンドジュースを使ってカクテルを作ります。 ジントニックにタマリンドジュースを加えると良いというのをネットで発見しましたので早速やっ... (続きを読む)
カンパリトニックです。カンパリを使ったカクテルはどれも美味しく仕上がるので使い勝手はいいです。今回、カットライムを入れましたが、ライムの酸味や皮... (続きを読む)
フランスの薬草系リキュール、シャルトリューズはその名の通りシャルトリューズ修道院の修道士しか知らない秘伝の製法で作られています。このようにトニッ... (続きを読む)
フランスの薬草系リキュール、スーズを使ったカクテルです。朝鮮人参やごぼうをイメージさせる根っこの味が特徴で体に良さそうな味。 ... (続きを読む)
テキーラトニック、テコニックとも呼ばれますね。比較的テキーラの風味がはっきりした銘柄の方が合うのでサウザを使いました。 ... (続きを読む)
ラムトニックを作っています。ラムをそんなに飲んでない人や、ラムはどんな味なんだろう?っていう人に最適な飲みやすいカクテルですね。 ... (続きを読む)
今日は以前イベントで作ったカクテルを出す時の味をチェックをしていました。 ショートカクテルを2つ作ったのですが、「ちょっと強すぎる」と言われたと... (続きを読む)
梅酒のトニック割りを作ります。 梅酒を30ml、トニックを90ml、1/8カットライムを絞り入れます。 梅酒ソーダのちょっと味濃い版みたいな... (続きを読む)
ペルノトニックを作ります。 ペルノを30ml。 1/8カットライムを絞り入れ、トニックを90ml。 ペルノの強い風味があるので飲みなれた人向... (続きを読む)