今日はほうじ茶を淹れるときに茶葉を見ながら美味しく淹れるポイントを探ってみます。
かりがね(茎)のほうじ茶ですね、これは。
軽いので大さじ5杯くらい入れた後に熱湯を土瓶の上のほうまで注ぎました。
かりがねのほうじ茶なので葉がよれているわけでもなく、お茶の葉の変化はわかりませんでした。なので、お湯を注いで少し落ち着いたと思ったらもう回し注ぎします。
結構大雑把に入れました。
美味しくできたかな?
うん、ちょうどいい感じで出てました。
お茶の葉の量やお湯の量など多少の誤差があっても大丈夫そうです。
熱いお湯でさっと出す、これがポイントです。