コンテンツへスキップ
SAMURAI CHAJIN   【サムライ茶人】

SAMURAI CHAJIN   【サムライ茶人】

岩本博義公式サイト

  • Samurai Chajin
  • Profile
    • Media
  • YouTube
  • COCKTAIL BIYORI
  • Contact
  • Home

タグ: hojicha

投稿日: 04/15/201804/12/2018

ほうじ茶作り

さて、今日はほうじ茶作りをやりましょう。 手揉みで作ったお茶がほんの少し残っていました。 手揉みのお茶は水分が多いので痛むのも早いです。 と... (続きを読む)

投稿日: 04/05/201804/03/2018

焙じ茶飲み比べ

今日は焙じ茶の飲み比べをします。 先日、サムライ茶人のショーの時に使った壱之庄の壱之棒。 その名の通り「棒」、かりがねを焙じています。 焙煎... (続きを読む)

投稿日: 01/15/201801/12/2018

焙じ茶飲み比べ

今日は焙じ茶の飲み比べをしましょう。 奈良の有機焙じ番茶です。 3gのお茶に90mlの熱湯を注ぎます。 こちらは静岡の焙煎茎茶。 これも... (続きを読む)

投稿日: 12/29/201712/26/2017

粉末茶をスパークリングウォーター炭酸水ジンジャーで割る

今日は粉末茶をジュースで割ってみましょう。 粉末茶の煎茶とほうじ茶をグラスに入れます。 煎茶は1g、ほうじ茶は2g入れました。 スパークリン... (続きを読む)

投稿日: 12/28/201712/26/2017

粉末茶を三ツ矢サイダーで割る

今日は粉末茶をジュースで割ってみましょう。 粉末茶に炭酸は泡があふれるので今回は先に粉末茶を入れます。 少し三ツ矢サイダーを注ぐだけで泡だら... (続きを読む)

投稿日: 12/26/201712/25/2017

粉末茶をヨーグリーナ天然水で割る

今日は粉末茶をジュースで割ってみましょう。 ジュースは乳酸菌ヨーグリーナ&天然水を使います。 煎茶の粉末茶は1tsp入れました。ほうじ茶の粉... (続きを読む)

投稿日: 12/11/201712/08/2017

ホットピーチ焙じ茶 その3

ホットピーチ焙じ茶、1:3の割合だけでは少しあっさりしすぎている気がします。 ピーチリキュールを40ml、グラスに注いだら、焙じ茶を120ml... (続きを読む)

投稿日: 12/10/201712/08/2017

ホットピーチ焙じ茶 その2

この前作ったホットピーチ焙じ茶、バランスと香りに注目します。 1:4だとピーチの風味がほとんどなくなってしまうので1:3にします。 40ml、... (続きを読む)

投稿日: 12/09/201712/08/2017

ホットカシス焙じ茶 その2

この前作ったホットカシス焙じ茶、香りをつけるといい感じになると思うんです。 とりあえずカシスを30ml、グラスに注ぎます。 焙じ茶を120m... (続きを読む)

投稿日: 12/08/201712/08/2017

ホットピーチ焙じ茶 その1

今日はホットピーチ焙じ茶を作ってみます。 ピーチリキュールを30ml、グラスに注ぎます。 焙じ茶は120ml程度注いでみましょう。 4gのお... (続きを読む)

投稿ナビゲーション

ページ 1 ページ 2 … ページ 6 次のページ
Tweets by hiroyoshiiwamot

1分でわかる岩本博義

https://www.youtube.com/watch?v=75MsT3zp4yY




アーカイブ

Samurai Chajin – サムライ茶人

  • twitter
  • facebook
  • instagram
  • youtube
  • お問い合わせ【Contact】
Copyright © samuraichajin All Rights Reserved.