最近のジンブームでジンの選択肢は飛躍的に増えていますが、特にプレミアムジンで作るとホントに美味しいですよね。 ... (続きを読む)
Gin Tonic

飲み物が光り輝く+αを。
最近のジンブームでジンの選択肢は飛躍的に増えていますが、特にプレミアムジンで作るとホントに美味しいですよね。 ... (続きを読む)
炭酸で割るカクテルをゼリーにすると炭酸の感じは残るのでしょうか? 早速やってみます。 5gの粉末ゼラチンを50mlの熱湯で溶かしたものを2つの... (続きを読む)
最近、”ちょっとしたショー”としてカクテルを作るフレアを考えています。 普通のショーほど本格的でなく、でもカクテルメイキングが主でもないくらいの... (続きを読む)
粒度が非常に細かいお茶(超微細粉末茶葉)っていうのがが最近あります。 今日はこれを使ってスタンダードカクテルにお茶の風味を足してみましょう。 ... (続きを読む)
今日はジントニックを作る上で、どのジンを使うと美味しいのかを調べてみます。 氷を入れたグラスにジンを45ml、1/8カットライムを絞り、トニッ... (続きを読む)
今日はジントニックを作る時に最後にライムを上からかぶせることでどう味が変化するかを調べてみます。 氷を入れたグラスにジンを45ml注ぎます。 ... (続きを読む)
今日はジントニックを作る時に出る「泡」に注目します。 これは大阪でのカクテルセミナーで学んできたものです。 氷を入れたグラスにジンを45ml注... (続きを読む)
今日はロックグラスに入れる氷の大きさがどういうものがいいのかを調べてみます。 まずは小さい氷を3つ入れてカクテルを作ります。 今回はジントニッ... (続きを読む)
今日はジントニックを作る時にグラスの形状(飲み口の厚さ)の違いによる味の違いはどのくらいあるのかを調べてみます。 ドライジンを45ml、氷を入... (続きを読む)
RECIPE Gin & Tonic 45 ml. dry gin tonic water lime wedge Build all... (続きを読む)