Skip to content

岩本博義 公式サイト

飲み物が光り輝く+αを。

Menu
  • SAMURAICHAJIN
  • COCKTAILSHOW
  • CocktailBiyori
  • YouTube
  • Shop
  • Home

タグ: gyokuro

お茶の京都博の玉露

04/04/2018 Author: hiroyoshi iwamoto Category: japanese tea(日本茶)

今日はお茶の京都博で取り扱っていた玉露を飲んでみます。 黒色のパッケージで見やすいデザインですね。 5gのお茶に40ml程度のぬるめのお湯を... (続きを読む)

read more

玉露の淹れ方コンテストに出場してきました(2018)

01/16/2018 Author: hiroyoshi iwamoto Category: japanese tea(日本茶)

1/13(土)に、玉露のうまい淹れ方コンテスト京都府予選に出場してきました。 2年ぶりの出場です。 今回は気負わず気楽に行ったのですが、一回戦... (続きを読む)

read more

玉露、かぶせ茶飲み比べ

01/10/2018 Author: hiroyoshi iwamoto Category: japanese tea(日本茶)

今日は玉露とかぶせ茶の飲み比べをします。 これは八女の伝統本玉露です。 品種は藤翠(2016年)。 5gのお茶に50ml、45℃の温めのお湯... (続きを読む)

read more

玉露スーズ

12/05/2017 Author: hiroyoshi iwamoto Category: cocktail

今日は玉露をお酒で淹れてみましょう。 用意したのはスーズ。薬草系リキュールではメジャーなものですね。 10gの玉露に30mlの温めたベネディ... (続きを読む)

read more

玉露アブサント

12/02/2017 Author: hiroyoshi iwamoto Category: cocktail

今日は玉露をお酒で淹れてみましょう。 用意したのはアブサント。ラジオで美味しいと聴いたので早速やってみます。 お茶を抽出しやすいように少し温... (続きを読む)

read more

クレバーで玉露を淹れる

08/23/2017 Author: hiroyoshi iwamoto Category: japanese tea(日本茶)

今日はコーヒーの器具を使って玉露を淹れてみましょう。 使うのはクレバー。 玉露はお湯の量が少ないので浸かってない部分が出ています。 果た... (続きを読む)

read more

玉露日本茶だし

08/20/2017 Author: hiroyoshi iwamoto Category: cocktail

今日は玉露を日本茶で淹れてみましょう。 玉露は低温でじっくり出すのが美味しく淹れるコツですから、常温の日本酒でも大丈夫です。 玉露に浸るくら... (続きを読む)

read more

八女玉露飲み比べ(八女伝統本玉露)

03/18/2017 Author: hiroyoshi iwamoto Category: japanese tea(日本茶)

今日は玉露の飲み比べです。 九州の福岡県、八女の「伝統本玉露」です。八女伝統本玉露とは茶園に覆いをする玉露の中でも藁を使った自然仕立ての手摘みの... (続きを読む)

read more

玉露茶園の覆い直し

03/12/2017 Author: hiroyoshi iwamoto Category: japanese tea(日本茶)

今年も京都・宇治田原でお茶摘みの手伝いに行く事になりました。 こちらは玉露用の出品茶園。藁で編んだこもを乗せるので茶園の上の棚組はしっかりしたも... (続きを読む)

read more

ホットオレンジで玉露を淹れる

11/26/2016 Author: hiroyoshi iwamoto Category: laboratory(カクテル研究)

今日は温めたホットオレンジを使って玉露を淹れてみましょう。 玉露を5g程度、宝瓶に入れます。 50度程度まで湯冷まししたオレンジジュースを適... (続きを読む)

read more

投稿ナビゲーション

過去の投稿
Tweets by samuraichajin

YouTube

https://youtu.be/_xtw_XvAhO0

お買い物ガイド プライバシーポリシー

Copyright © 2023 岩本博義 公式サイト. All Rights Reserved.
Screenr parallax theme by FameThemes