今日はかぶせ茶の美味しい淹れ方を研究してみましょう。
かぶせ茶は玉露のように覆いをするのですが被覆期間が短く、木に直接かぶせるのでかぶせ茶と呼ばれます。
京都、和束町のかぶせ茶です。
まずは上級煎茶の淹れ方でやってみます。
お茶の葉の量を6g、70℃のお湯を170ml急須に注ぎます。
浸出時間は1分。廻し注ぎをします。
次に玉露に近い淹れ方でやってみます。
お茶の葉を9g、50℃のお湯を60ml、浸出時間は2分間、湯冷ましに注ぎ、茶碗に注ぎ分けます。
上級煎茶の淹れ方では薄すぎました。玉露の淹れ方では渋味や嫌な部分が出ていたのでこの淹れ方はこのかぶせ茶には適さない事がわかりました。なので、次は煎茶の淹れ方で追い込んでいきます。