お茶をブレンドしたらどのような味わいになるのかを調べてみます。
左が煎茶で右が玄米茶です。
煎茶を3g、急須に入れます。
そこへ玄米茶を3g加えます。
70℃のお湯を170ml注ぎ、1分経ったら3杯に注ぎ分けました。
少し味が弱かったので同じお茶の葉の量で今度は90℃のお湯を210ml注ぎ、1分待って3杯に注ぎ分けました。
玄米茶っぽさが弱くなっただけのお茶になりました。
なかなかイメージどおりにはならないですね。
飲み物が光り輝く+αを。
お茶をブレンドしたらどのような味わいになるのかを調べてみます。
左が煎茶で右が玄米茶です。
煎茶を3g、急須に入れます。
そこへ玄米茶を3g加えます。
70℃のお湯を170ml注ぎ、1分経ったら3杯に注ぎ分けました。
少し味が弱かったので同じお茶の葉の量で今度は90℃のお湯を210ml注ぎ、1分待って3杯に注ぎ分けました。
玄米茶っぽさが弱くなっただけのお茶になりました。
なかなかイメージどおりにはならないですね。