今日も烏龍茶の飲み比べをします。
こちらは鳳凰単? 姜母香(ほうおうたんそう きょうぼこう)です。2016年春に製造したものです。
洗茶した5gのお茶に98℃のお湯を80ml注ぎます。
なんというか、紅茶みたいな感じです。飲みやすいですね。
こちらは鳳凰単? 通天香(ほうおうたんそう つうてんこう)です。葉が大きいですね。
洗茶した5gのお茶に98℃のお湯を80ml注ぎます。
渋味が少し残る感じですが、嫌な感じではありません。
この二つは似ていて、味の明らかな違いはあまりわかりにくかったです。
烏龍茶の味に慣れてきたのでしょうか。