今年のお茶がもうすぐ始まるので茶工場の中を掃除します。 蒸した葉を受けるかご。年季が入っています。 茶摘かごも洗ってきれいに。 うん、順調で... (続きを読む)
寒冷紗2枚目張り
新芽がぐんぐん伸びてきました。 寒冷紗(黒い覆い)を1枚張っていますが、さらに覆いを強く(茶園の中を暗く)していきます。 新芽が綺麗ですね。... (続きを読む)
今日の茶園
いろいろ研究している間が最近無いので今日の茶園の様子を見ることにしましょう。 出品茶用のさえみどり。後一週間で摘む予定です。 夕方5時に撮影し... (続きを読む)
寒冷紗を開ける
この間霜がおりるかもしれないということで霜よけに寒冷紗を閉めました。 でも、まだまだ芽が小さいのでこのまま閉めたままだと新芽の発育が悪くなりま... (続きを読む)
雨の日の茶園
雨の日の覆い下の茶園は幻想的です。 茶園の中はかなり暗く、上から漏れる光で新芽が光ってるのがわかるでしょうか? き、きれい。。。 これがこもの... (続きを読む)
今の茶園(2018/4/7さえみどり)
出品茶用の茶園、今日はどんな感じでしょうか。 今日は昨日までと打って変わってすごく寒いです。 その中でもさえみどりはもうこんなに大きくなって... (続きを読む)
精華茶園(仮)の草引き
昨年の秋に家に植えた茶の苗ですが、春になると雑草が伸びてきてどこに植えたかわからなくなってきました。 茶の苗、どこにあるかわかりますか?? ... (続きを読む)
手摘み茶園から機械刈り茶園へ
ここ数年、茶摘さんが減ってきて手摘み用に考えていた茶園ですが、今年は厳しいかなということで一部の茶園を泣く泣く機械刈りの茶園に変更することにしま... (続きを読む)
霜よけ用こもはり
2018年のお茶の時期がもうすぐ始まります。 大きな葉の根元にちょこっとあるのが今年の一番茶の新芽です。 最近、遅霜の発生の恐れありと天気予報で... (続きを読む)
棚覆いの種類
玉露や抹茶などは旨味甘みを増やすために日光を遮ります。 昔は木や竹で棚を組んで覆いをしていたのですが、現在ではいろんな種類の棚があります。 上の... (続きを読む)