お茶パックで淹れる-ほうじ茶 12/12/2015 Author: hiroyoshi iwamoto Category: japanese tea(日本茶) 今日もお茶パックにお茶を入れて淹れましょう。 今日はほうじ茶。これはかりがね(茎)のほうじ茶で比較的浅く焙じたものですね。 まずはほうじ茶を10g、お茶パックに入れます。 急須(土瓶)に入れます。 お湯は沸騰直後の熱湯を280ml注ぎます。 30秒経ったら取り分け容器に一度に注ぎます。 飲むと少し濃かったので8gで再度淹れました。 左が10g、右が8g。 見た目の色の違い、わかるでしょうか。 飲むと左は濃く右は薄かったので、9g位が妥当だと思います。