エアロプレスでかりがねを淹れる 02/27/2016 Author: hiroyoshi iwamoto Category: japanese tea(日本茶) 今日はコーヒー抽出器具のエアロプレスを使って煎茶を淹れてみましょう。 お茶の茎の部分、かりがねを淹れてみましょう。 かりがねを6g、ペーパーフィルターをセットしたエアロプレスに入れます。 70℃のお湯を170ml注ぎます。 今回は注いだ直後に5回撹拌してすぐにプランジャーをセットして押し下げます。 抽出したお茶を湯のみに注げば完成です。 お湯の温度を低くしたので甘みが出て美味しいです。 ただ、ほんの少し薄いのでやっぱりインバートにした方がいいのかもしれませんね。