Skip to content
SAMURAI CHAJIN 【サムライ茶人】

お茶のテーマパークを目指して

Menu
  • Shop
  • About
  • YouTube
  • Drink
  • Contact
  • Home

タグ: aeropress

エアロプレスで京番茶を淹れる

02/29/2016 Author: サムライ茶人 Category: japanese tea(日本茶)

今日はコーヒー抽出器具のエアロプレスを使って煎茶を淹れてみましょう。 京都独自のお茶、京番茶を淹れてみます。 京番茶を5g、ペーパーフィルター... (続きを読む)

read more

エアロプレスでほうじ茶を淹れる

02/28/2016 Author: サムライ茶人 Category: japanese tea(日本茶)

今日はコーヒー抽出器具のエアロプレスを使って煎茶を淹れてみましょう。 香ばしい香りが心地よい、ほうじ茶を淹れてみましょう。 ほうじ茶を5g、... (続きを読む)

read more

エアロプレスでかりがねを淹れる

02/27/2016 Author: サムライ茶人 Category: japanese tea(日本茶)

今日はコーヒー抽出器具のエアロプレスを使って煎茶を淹れてみましょう。 お茶の茎の部分、かりがねを淹れてみましょう。 かりがねを6g、ペーパー... (続きを読む)

read more

エアロプレスでてん茶を淹れる

02/26/2016 Author: サムライ茶人 Category: japanese tea(日本茶)

今日はコーヒー抽出器具のエアロプレスを使って煎茶を淹れてみましょう。 抹茶の原料、てん茶を淹れてみましょう。 てん茶を6g、ペーパーフィルタ... (続きを読む)

read more

エアロプレスで煎茶を淹れる

02/25/2016 Author: サムライ茶人 Category: japanese tea(日本茶)

今日はコーヒー抽出器具のエアロプレスを使って煎茶を淹れてみましょう。 100g1000円程度の煎茶です。 煎茶を6g、ペーパーフィルターをセ... (続きを読む)

read more

エアロプレス(インバート)とペーパードリップ

01/31/2016 Author: サムライ茶人 Category: coffee

水出しコーヒーを作る時に4分待ってから押し下げていましたが、圧をかけて押し下げないのであればペーパードリップで漉してもいいのではないのか?と思っ... (続きを読む)

read more

エアロプレスを水出しで(水の量を少なく)

01/30/2016 Author: サムライ茶人 Category: coffee

今回はエアロプレス、インバートスタイルで水出しコーヒーを作る時に、水の量を減らすと味がどうなるかを調べてみます。 ケニア・テグ・コーヒーファク... (続きを読む)

read more

エアロプレスを水出しで

01/29/2016 Author: サムライ茶人 Category: coffee

今日はエアロプレスを水出しで淹れてみましょう。 いろいろ調べてみて、豆の量に対して10倍の水の量を注いでみることにします。 ケニア・テグ・コー... (続きを読む)

read more

エアロプレス-蒸らしで混ぜる

01/26/2016 Author: サムライ茶人 Category: coffee

今日はエアロプレスでステアするタイミングを変えると味がどう変わるかを調べてみます。 ケニア・テグ・コーヒーファクトリーを15g入れて、90度の... (続きを読む)

read more

エアロプレス-最後まで入れない

01/25/2016 Author: サムライ茶人 Category: coffee

今日はエアロプレスで淹れるときに最後まで押し下げずに仕上げると味がどう変わるかを調べてみます。 ケニア・テグ・コーヒーファクトリーを15g。 ... (続きを読む)

read more

投稿ナビゲーション

過去の投稿
Tweets by samuraichajin

YouTube

https://youtu.be/_xtw_XvAhO0

お買い物ガイド プライバシーポリシー

Copyright © 2022 SAMURAI CHAJIN 【サムライ茶人】. All Rights Reserved.
Screenr parallax theme by FameThemes

商品購入合計11000円(税込)以上のご注文で送料無料でお送りします。 非表示