さて、今日は碾茶の美味しい淹れ方を研究してみましょう。
これが碾茶です。てんちゃと読みます。
玉露のように収穫前に覆いをした茶畑で取れ、細かい葉っぱだけで出来ているお茶でとても軽いです。
これを石臼などで細かくすると抹茶になります。
一般には流通していないお茶なのでどう淹れたらいいのかがわかりません。
とりあえず上級煎茶の淹れ方でやってみましょう。
6gのお茶を急須に入れます。
お湯の温度は70℃、170mlのお湯を注ぎます。
浸出時間は1分間。
どんな味がするんでしょうか。
おっ、おいしいですね。
透き通った水色と上品な旨味、ほのかに感じる香ばしさが特徴ですね。