RECIPE
Alexander
30 ml. brandy
15 ml. cacao
15 ml. heavy cream
Shake all ingredients with ice and strain into chilled cocktail glass.
今日はアレキサンダーを作ります。イギリスのエドワード7世の妻、アレクサンドラの名前から来ているカクテルです。
初めはアレクサンドラだったのが、いつの間にかアレキサンダーという男名前に変化しました。
そっちの方が呼びやすかったから?
Today’s cocktail is Alexander.
ベースはブランデーで、カカオリキュールと生クリームをシェークしたとても口当たりのいいカクテルです。
Pour 30ml of brandy into a shaker.
映画「酒とバラの日々」でお酒の飲めない妻にアレキサンダーをすすめ、これがきっかけにお酒におぼれていくシーンに使われたのは有名です。
口当たりはいいけれど、アルコール度数は高いんですよね。
Pour 15ml of cacao,15ml of heavy cream.
生クリームを使っているのでしっかりとシェークをします。
Shake well with ice and strain into chilled cocktail glass.
ブランデーを2種類、生クリームとホイップクリームでそれぞれ作ってみました。
ブランデーの風味も残るので好きなブランデーで作るといいですね。
生クリームではさっぱりとした甘み、ホイップクリームでは口当たりの濃厚さが出ていました。
このあたりは好みで使い分けるといいですね。
さっぱりとした甘い口当たりはホント、大人のデザートといったところです。
You may use your favorite brandy.It’s good!
カクテル研究:Alexander(アレキサンダー)
Alexander-分量
Alexander-生クリームの種類
Alexander-生クリームの脂肪分
Alexander-ブランデーの違い
Alexander-ミルクフォーマーを使う