冬越し晩茶 12/10/2016 Author: サムライ茶人 Category: japanese tea(日本茶) 今日は変わったお茶を飲んでみましょう。 大きな枝と緑が残った葉っぱのままのお茶です。 無農薬・無肥料で育てたお茶を釜炒りし、天日で乾燥させたものです。 奈良のみとちゃ農園の「冬越し晩茶 ひふみ」です。 「茶葉をマグカップに入れて熱湯を淹れる」というおすすめの淹れ方で淹れましたが飲むときに葉や枝が口に入るのでやかんで煮出すのがいいと思います。あっさりとした味で後味に甘みが残るので水分補給のお茶として最適ですね。