手揉み途中の味の違い

最近、お茶を手揉みすることにはまっているんですが、これ工程の途中で止めると味が変わるのかを調べてみました。

通常の工程は蒸し-茶切り-横まくり-中上げ-もみきり-でんぐり-板ずり-乾燥とあります。
上の写真は茶きり中。

中上げ後、もみきりを始める前に少し取っておきました。

とっておいたものはそのままほいろで乾燥させ、その間に通常の工程をこなします。

ピンと伸びたいいお茶が出来ました。

もみきり前から乾燥させたお茶は乾燥わかめのような形状です。
さて、味はどう違いがあるのでしょうか?

最後まで揉んだものはしっかり味が出ています。もみきり前に乾燥させたお茶は浸出しにくかったです。しっかり揉むと渋味なども出やすいのですが、浸出時間を短くするなどで調節したら問題なく、煎もきくのでやはりしっかり揉むことは大事だとわかりました。

© 2024 iwamoto-hiroyoshi.com