本宮茶を粉末にする 12/18/2015 Author: hiroyoshi iwamoto Category: japanese tea(日本茶) 今日は本宮茶を粉末にして飲んでみます。 和歌山の本宮で作られた釜炒り茶です。今の煎茶の作り方になる前、昔のお茶に近いと考えられます。 1.5gすり鉢にとり、すりつぶします。 粉にしたものを茶碗に入れます。 沸騰したお湯を70ml、注ぎます。 しばらくするとお茶が沈殿してくるので上澄みを飲みます。 紅茶のような渋味がありますが、まずくはありません。 昔を思い描きながら飲むのもいいですね。