玄米茶を作る(もち米漬ける時間)

うるち米でやってことをもち米でもやってみます。

洗ったもち米を水に漬け、その時間で玄米茶の仕上がりにどういう違いが出るのかを調べて見ます。

漬け込み時間0分、10分、20分、30分、40分、50分、1時間でそれぞれほうらくに入れ炒ります。
炒り時間は5分~7分程度です。うるち米に比べてはじめはくっつきやすいのですが、水分が無くなるにつれてさらさらした状態になります。

漬け込み時間0~30分はつるんとした表面で、50分、1時間では表面に少し粉が吹くようになりました。ちょっとやわらかくなったという事でしょうか。

炒りあがった米に煎茶を合わせて味をみます。

左から0分、10分、20分、30分。
香りと味は意外と0分のものが一番よかったです。

こちらは左から30分、40分、50分、1時間。
50分のものが香りが良かったですね。

もち米は漬け込む時間による変化はあまり無いので、香りを出すための炒り方を研究すると面白いかもしれませんね。

© 2024 iwamoto-hiroyoshi.com