お茶揉んでます

今年もお茶を揉んでいます。 生葉を蒸すところ。粘り気、色、香りなどをチェックして最適な蒸し度を見極めます。 その後、いろいろな機械でお茶の葉... (続きを読む)

つゆとり

雨が降ると当然茶園も濡れます。 乾かさないとダメなので茶摘みを休むところも多いのですが、その日しか都合のつかない場合は雨でも茶摘みをします。 ... (続きを読む)

茶工場の機械 その2

お茶を揉む時に使う機械を写真で紹介します。 中揉機。この丸い筒状の部分がぐるぐる回って揉みます。 ちなみに一番上の写真は中揉機の中の様子です。... (続きを読む)

茶工場の機械 その1

お茶を揉む時に使う機械を写真で紹介します。 上の写真、さて、何の機械でしょう? これは生葉を蒸す機械。奥の機械から生葉が入って手前に流れていき... (続きを読む)

こもおろし

昔ながらの覆いに稲藁で作ったこもというものがあります。 細かく新芽・葉を摘み終わったところ。 上を見上げると、こもがかかってあります。 雨に... (続きを読む)

出品茶

出品茶用にお茶を工場に運びます。 一芯二葉。 生葉が40kg程度あります。 蒸して、、、 揉んで、、、 揉んで、、、 揉んで、、、 ... (続きを読む)

2017年茶摘開始

2017年は5月7日よりお茶摘みを開始しました。 摘み子さんたち。 今年も宜しくお願いします! 茶園の中はどうなっているでしょう? おっ、... (続きを読む)

石清水八幡宮茶摘

先日、石清水八幡宮でお茶摘みがあったので行ってきました。 京田辺の山下寿一氏とおやっさん。二人の玉露名人です。 まずはお茶摘みをする人、茶園... (続きを読む)

茶工場片付け

今年も茶摘の時期がきました。 なので茶工場の片付けを。 芽はこんな感じ。 おやっさんと。 今年もいいお茶が出来ますように。 ... (続きを読む)

© 2024 iwamoto-hiroyoshi.com